アジ釣りのち泳がせ 7月30日 アルファタックルメンバー
ロッドの使用テスト(?)を兼ねてアジ釣り、後半アジを泳がせて一発大物狙い!
アジは開始から30分後より入れ食いパターン、大アジばかり釣れました。まだ産卵群でいずれも白子、卵を持っていましたね~!
3時間くらいで十分釣れたのでアジ釣りは終了して、城ケ島沖に移動。 根回りでハタ・ヒラメ狙いに切り替えて泳がせ開始!
3度ほどアタリがあったもののアジが30-35cmの大きなものしかないのでうまくかかりません。
25cm位の今日一番小型アジを泳がせていた竿にヒット!・・・3kg位のヒラメが上がり期待度アップ。
以降、全員に当ったのは ”残念!” メーター位のサメ。 程よいサイズのエサがあれば楽しめそう・・・という感じでした。
皆さん暑い中、お疲れ様でした!!














アジは開始から30分後より入れ食いパターン、大アジばかり釣れました。まだ産卵群でいずれも白子、卵を持っていましたね~!
3時間くらいで十分釣れたのでアジ釣りは終了して、城ケ島沖に移動。 根回りでハタ・ヒラメ狙いに切り替えて泳がせ開始!
3度ほどアタリがあったもののアジが30-35cmの大きなものしかないのでうまくかかりません。
25cm位の今日一番小型アジを泳がせていた竿にヒット!・・・3kg位のヒラメが上がり期待度アップ。
以降、全員に当ったのは ”残念!” メーター位のサメ。 程よいサイズのエサがあれば楽しめそう・・・という感じでした。
皆さん暑い中、お疲れ様でした!!














スポンサーサイト