ジギング・沈 泳がせ好調 7月8日 生田さまGr.
早朝ワラサのボイルが多く出て何度もチャンスはありました。船の周り中わきたっていたことも。
魚体は5-6kg見当でしたが残念ながらヒットせず!
もう一工夫でヒットチャンスをものにできそうですけど!!
海じゅうにいるイワシを釣って泳がせ開始。 30分ほど動かない潮を待っているといきなりの入れ食い開始、ヒラメ、ハタ、ハタ、ハタ、マダイ、ヒラメ、ヒラメ、マトウダイ、ハタ、カサゴ、ヒラメ・・・エサ切れで早めに終了しました。
今まで不思議と天気に恵まれず、釣果にも恵まれず・・・いつも釣れないみたいですけど・・・今日はやりました! 家族に自慢できます!
もう少し大きめのクーラーボックスが必要になるかもネ。 おめでとうございます。











魚体は5-6kg見当でしたが残念ながらヒットせず!
もう一工夫でヒットチャンスをものにできそうですけど!!
海じゅうにいるイワシを釣って泳がせ開始。 30分ほど動かない潮を待っているといきなりの入れ食い開始、ヒラメ、ハタ、ハタ、ハタ、マダイ、ヒラメ、ヒラメ、マトウダイ、ハタ、カサゴ、ヒラメ・・・エサ切れで早めに終了しました。
今まで不思議と天気に恵まれず、釣果にも恵まれず・・・いつも釣れないみたいですけど・・・今日はやりました! 家族に自慢できます!
もう少し大きめのクーラーボックスが必要になるかもネ。 おめでとうございます。











スポンサーサイト