シケ後の影響でイマイチ 9月23日 那田さまGr.
泳がせ、アマダイ、カワハギ・・・いろいろやってみましたがイマイチでした。
雨の降る中、薄い反応のイワシを追って泳がせのエサを少々ながら確保して泳がせ開始。すぐにアタリが連発してもなかなか上手く食い込んでくれません。エサがウルメイワシなので辛抱強く食わせてカサゴとコチゲット! ヒラメらしいアタリも数回ありましたが途中ですっぽ抜けなどで顔は見られませんでした。
雨が上がって日が差してきたのでアマダイポイントへ。 アタリ少なく外道もたまに・・・ポイント転々としてイトヨリ、レンコ、トラギスだけで本命のアタリは無し。
再び雨になったのでカワハギに変更。 一投目から中型ゲットでしたがバレが多くなかなか船に入りません。アタリも少な目で難しかったですね。
一日遊んでおかず程度でしたがお二人には頑張っていただきました。今度はワラサでリベンジですね!
お疲れ様でした。








雨の降る中、薄い反応のイワシを追って泳がせのエサを少々ながら確保して泳がせ開始。すぐにアタリが連発してもなかなか上手く食い込んでくれません。エサがウルメイワシなので辛抱強く食わせてカサゴとコチゲット! ヒラメらしいアタリも数回ありましたが途中ですっぽ抜けなどで顔は見られませんでした。
雨が上がって日が差してきたのでアマダイポイントへ。 アタリ少なく外道もたまに・・・ポイント転々としてイトヨリ、レンコ、トラギスだけで本命のアタリは無し。
再び雨になったのでカワハギに変更。 一投目から中型ゲットでしたがバレが多くなかなか船に入りません。アタリも少な目で難しかったですね。
一日遊んでおかず程度でしたがお二人には頑張っていただきました。今度はワラサでリベンジですね!
お疲れ様でした。








スポンサーサイト