fc2ブログ

カマス~泳がせ 8月27日 高橋さまGr.

朝一はカマスからスタート。
本カマス狙いはルアー、水カマス狙いはジグサビキをメインに使用してみました。
どちらでも本カマス、水カマス共に釣れるのですがジグサビキは飲まれる確率が高く、特に大きな魚にはハリス切れが多発してます。

本カマスの群れが回ってくると連発することも多く、楽しめます。
今日は3名様で本カマス15本、水カマス1束位でした。

後半、イワシを探して泳がせにトライ。
大きめのウルメイワシで食い込み悪く、おまけにすぐ死んでしまって難しい!
獲物はコチ、オオモンハタ、マダイ でした。


DSCF7315.jpg

DSCF7292.jpg

DSCF7295.jpg

DSCF7297.jpg

a href="https://blog-imgs-170.fc2.com/s/e/a/seanavimiura/DSCF7298.jpg" target="_blank">DSCF7298.jpg

DSCF7301.jpg

DSCF7305.jpg

DSCF7307.jpg

DSCF7309.jpg

DSCF7311.jpg

スポンサーサイト



五目何でも釣り 8月26日 田中さまGr.

五名様で出船。
朝一はカマス釣。 今日は本カマスは無かったけどジグサビキ主体で皆さんおかずゲット!
次はウイリーコマセでアジ狙いをトライ。 潮が行かずに反応少なく、大サバ3本。
同じ仕掛でポイント変更、皆さん良型メジナゲットでウマズラ混り。

後半、キスに転向してみたものの、キタマクラの猛攻で釣りにならずサバエサでカサゴ釣に変更。
良型カサゴ主体にアカハタ混りでポツポツと楽しめました。
クーラーボックス一杯になって来公。
今晩はご自分たちで料理して、生ビールやたくさんのアルコール類で酒盛り予定!
お疲れ様でした。


DSCF7290.jpg
DSCF7260.jpg
DSCF7262.jpg
DSCF7263.jpg
DSCF7266.jpg
DSCF7267.jpg
DSCF7271.jpg
DSCF7272.jpg
DSCF7274.jpg
DSCF7276.jpg
DSCF7278.jpg
DSCF7281.jpg
DSCF7282.jpg
DSCF7284.jpg
DSCF7286.jpg
DSCF7288.jpg
DSCF7289.jpg

エンジン点検終了 8月23日 船長試運転

祭り、お盆、台風、エンジン点検と出船できない日が続き、大変ご心配をおかけしました。
エンジンの調子も良くなり、船長も元気ですので又遊びに来て下さい!

今朝、試運転を兼ねて朝2時間ほどカマスのルアーに行ってきました。
本カマス最大36㎝、潮がやや濁りで好調でした。



DSCF7256.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR