コマセ五目のち泳がせやや上昇か 6月26日 平沢さまGr.
今日は6名様、朝の中コマセ五目でスタート。
最初にアジが顔を出し期待しましたが、やはり大サバが優勢な状況になってしまいました。
サバはお土産程度に釣ってからポイント変更してメジナなどを狙ってみてもウマズラ、小イサキなどで潮がストップ!
周辺にイワシの大群が回遊しているので、サビキを出しイワシ釣(エサ)開始。
浅い場所では小アジが3~4匹掛かって来たり、海の中を覗いてみたくなりました。
エサ確保して、いつもはやらない場所を主体に流してみました。
アタリは意外とありました、でも大きなエソが主体! その他オオモンハタ、マハタ、ホーボウ、カサゴ等々でヒラメとコチは出ませんでした。
皆さん和気藹々で楽しめてお土産も出来たので、今日はマズマズですかね! お疲れ様でした。
















最初にアジが顔を出し期待しましたが、やはり大サバが優勢な状況になってしまいました。
サバはお土産程度に釣ってからポイント変更してメジナなどを狙ってみてもウマズラ、小イサキなどで潮がストップ!
周辺にイワシの大群が回遊しているので、サビキを出しイワシ釣(エサ)開始。
浅い場所では小アジが3~4匹掛かって来たり、海の中を覗いてみたくなりました。
エサ確保して、いつもはやらない場所を主体に流してみました。
アタリは意外とありました、でも大きなエソが主体! その他オオモンハタ、マハタ、ホーボウ、カサゴ等々でヒラメとコチは出ませんでした。
皆さん和気藹々で楽しめてお土産も出来たので、今日はマズマズですかね! お疲れ様でした。
















スポンサーサイト