コマセ五目・ジギング・タイラバ 11月27日 高橋・島田Gr.
4名ご乗船でコマセ2名、ジグ1名、タイラバ1名の布陣で強風下の城ケ島沖へ出ました。
ポイントに着くと潮の流れ始めで反応も良く出ていて、期待されました。 一流し目からタイが当たり幸先良し!でしたが
タモ入れ寸前にハリス切れでバレ、残念。
その後、メジナ・ウマズラ・メイチダイ・サバなどを釣り上げていると、ついにタイのアタリ! コマセ仕掛にヒット!
タモ入れするともうお一人にもタイのアタリが・・・無事タモ取りした時、船長がコマセ撒きにと思って出しておいた竿にまたまたタイのヒット! 連続3枚上がったのがピ~ク。
後半は潮止まりで外道がポツポツ出ただけで終了でした。
タイラバには3回アタリがあったそうですが、掛りが悪くフグばかり。
ジギングは一回だけアタリに重みを感じた瞬間があったそうです。 お疲れ様でした









ポイントに着くと潮の流れ始めで反応も良く出ていて、期待されました。 一流し目からタイが当たり幸先良し!でしたが
タモ入れ寸前にハリス切れでバレ、残念。
その後、メジナ・ウマズラ・メイチダイ・サバなどを釣り上げていると、ついにタイのアタリ! コマセ仕掛にヒット!
タモ入れするともうお一人にもタイのアタリが・・・無事タモ取りした時、船長がコマセ撒きにと思って出しておいた竿にまたまたタイのヒット! 連続3枚上がったのがピ~ク。
後半は潮止まりで外道がポツポツ出ただけで終了でした。
タイラバには3回アタリがあったそうですが、掛りが悪くフグばかり。
ジギングは一回だけアタリに重みを感じた瞬間があったそうです。 お疲れ様でした









スポンサーサイト