タイ全員ゲット・タイラバでも 9月25日 高橋さまGr.
ワラサ顔だけ・タイ絶好調 9月23日 荒木さまGr.
ゆっくり8時過ぎに出船しました。
ワラサ狙いに下浦沖まで遠征、各港から集結した船でいっぱい。 隙間を見つけて流し始めてみると??潮が全然動かない。
それでも他船では上がっているのか?と見回しても釣れている様子は見られない。無線情報も芳しくない。
潮が流れ始めるまでと我慢の流し1時間。
運よくワラサ1本、イナダ2本当たったところで下浦は諦め!
城ケ島沖にタイ狙いで移動。
タイの反応があるっ! コマセに浮き上がる反応も見えてここから怒涛の喰い方。 6枚、3枚、2枚合計11枚ゲット出来ました。
竿頭は高2の海人(かいと)君! 3才の頃からお父さんと遊びに来ていた”感”がよみがえってきたのでしょうか、ダイトツでした。
魚の方は0.8~1.8kg、平均1.5㎏で揃ってました。



















ワラサ狙いに下浦沖まで遠征、各港から集結した船でいっぱい。 隙間を見つけて流し始めてみると??潮が全然動かない。
それでも他船では上がっているのか?と見回しても釣れている様子は見られない。無線情報も芳しくない。
潮が流れ始めるまでと我慢の流し1時間。
運よくワラサ1本、イナダ2本当たったところで下浦は諦め!
城ケ島沖にタイ狙いで移動。
タイの反応があるっ! コマセに浮き上がる反応も見えてここから怒涛の喰い方。 6枚、3枚、2枚合計11枚ゲット出来ました。
竿頭は高2の海人(かいと)君! 3才の頃からお父さんと遊びに来ていた”感”がよみがえってきたのでしょうか、ダイトツでした。
魚の方は0.8~1.8kg、平均1.5㎏で揃ってました。



















カワハギ釣苦戦 9月22日 松本アナ・片原恵麻さん
ニッポン放送松本アナとマルキューアンバサダーの片原恵麻ちゃんが来てくれました。
時化あとのカワハギが狙いでしたが、どのポイントに回ってもカワハギらしいアタリは無し!
おまけに北の強風で、風裏中心。 トラギス、べベラ、キタマクラ・・・等々ばかり。
終了1時間前の11時頃から上げ潮が流れ始め、10mちょっとの浅場に移動してからヤットカワハギの顔を見られました。
恵麻ちゃんが初カワハギゲットで、松本さんはジャンボキス、続いて恵麻ちゃん良型カサゴ・・・終了15分前に松本さん待望の良型カワハギをタモ取り、よかった~。
ジャンボキス、カサゴ、オオモンハタの子など・・・渋い中でも最後だけチョット盛り上がりました。
大変お疲れ様でした~!



時化あとのカワハギが狙いでしたが、どのポイントに回ってもカワハギらしいアタリは無し!
おまけに北の強風で、風裏中心。 トラギス、べベラ、キタマクラ・・・等々ばかり。
終了1時間前の11時頃から上げ潮が流れ始め、10mちょっとの浅場に移動してからヤットカワハギの顔を見られました。
恵麻ちゃんが初カワハギゲットで、松本さんはジャンボキス、続いて恵麻ちゃん良型カサゴ・・・終了15分前に松本さん待望の良型カワハギをタモ取り、よかった~。
ジャンボキス、カサゴ、オオモンハタの子など・・・渋い中でも最後だけチョット盛り上がりました。
大変お疲れ様でした~!


