fc2ブログ

アマダイ小型メイン・サワラ無し 2月28日 平澤さまGr.

サワラ~アマダイ狙いで3名様出船しました。
あさイチは風が吹いていて城ケ島周りを探索するもののハネもなく、ジギングにも当たらずでした。

アマダイに変更すると、ぽつぽつと方を出すけど小型主体!
今日は潮の動き少なく不調。 後半はクラカケトラギスばかり元気でした。


DSCF4193.jpg

DSCF4186.jpg

DSCF4190.jpg

DSCF4191.jpg
スポンサーサイト



良型いろいろ活発・アマダイ五目 2月26日 浦山さまGr.

ポカポカ陽気で良い凪! 魚も気分いいのか良型がいろいろと釣れました。

アマダイ9匹、オニカサゴ7匹、ホーボウ5匹、ムシガレイ、マハタ、アオハタ、カイワリ・・・楽しめました。

あさイチのサワラはハネを確認できましたが、ノーヒットが続いてしまっています。


DSCF4183.jpg

DSCF4138.jpg

DSCF4140.jpg

DSCF4144.jpg

DSCF4145.jpg

DSCF4149.jpg

DSCF4150.jpg

DSCF4154.jpg

DSCF4156.jpg

DSCF4159.jpg

DSCF4162.jpg

DSCF4164.jpg

DSCF4165.jpg

DSCF4168.jpg

DSCF4170.jpg

DSCF4172.jpg

DSCF4174.jpg

DSCF4175.jpg

DSCF4177.jpg

DSCF4180.jpg


アマダイ◎カワハギX 2月25日 松本アナ⊕顔出しNGさん

お二人でアマダイ。
いきなりアマダイの3連ちゃんスタートのNGさん、 追い込む松本アナは4匹と大きめホーボウも。
船長も参戦して大き目アマダイとイトヨリをゲット!
天ぷら向きの大きめクラカケトラギスが適当に混ざって最初の2流しは絶好調!!

でも1時間半で終わってしまいました。

カワハギの様子を見に行ってから一投目に一匹上がって・・・それからゼロ行進。
スタートが良かっただけに残念な気持ちもありながら昼過ぎに戻りました。

今日は春本番のような穏やかなポカポカ陽気! 縮こまっていた皆さん”春ですよ、釣にいらっしゃい”


DSCF4119.jpg

DSCF4115.jpg

DSCF4112.jpg

DSCF4111.jpg

DSCF4109.jpg

DSCF4127.jpg

DSCF4122.jpg

DSCF4130.jpg

DSCF4131.jpg

アマダイ五目潮流れ不足 2月23日 千葉さまGr.

朝の中、北風強く釣り難いが潮流れトロトロで、最初の一流しは食いました。
アマダイ4匹、オニカサゴ6匹、ムシガレイ、イトヨリなど・・・。

潮は左舷に流れるのに、どういう訳か釣れるのは右舷ばかり。 それも初心者の方が好調、ベテランが???

その後、ピタリと止まった潮に負けて右往左往、たま~にアタル程度。 風が止み波も消えてポカポカ陽気!
後半、根魚狙いで根回りへ行くと、ここでもお二人初心者がカサゴやウッカリカサゴをゲット!

潮に負け、初心者が勝った難しい一日でした。
皆さんお疲れ様でした。


DSCF4105.jpg

DSCF4081.jpg

DSCF4086.jpg

DSCF4088.jpg

DSCF4090.jpg

DSCF4091.jpg

DSCF4094.jpg

DSCF4096.jpg

DSCF4097.jpg

DSCF4099.jpg

DSCF4100.jpg

DSCF4101.jpg

アマダイ・オニ好調 2月20日 高橋さまFm.

 朝の雨が止むのを待って9時に出船。
今日はご夫婦お二人でアマダイ釣。 湾岸低気圧の通過で2Mくらいのうねりが残る中ゆっくりとポイントに到着。

昨日の好調が続いていると良いけどな~と思いながらの第一投! 思ったより波高があって底立ちを確実に取ってもらうようお願いしていると奥様”アー、来たかも~” で35㎝アマダイをゲット。
朝2時間で40cm、38cmを含む5匹を奥様がゲット。他にオニカサゴ、ムシガレイなど好調!

休憩後、再びアマダイポイントへ。
前半不調だったご主人もアマダイの顔を見られ、オニカサゴ等もゲット。
全体的には奥様が大当たり! お久しぶりの釣りを堪能されていました。

 小型アマダイが釣れてしまうことに心痛めている方へ
小型のアマダイが釣れてきた時には、素早く針を外してイケスか桶に泳がせます。30分~1時間位経つと上手くすれば3匹に1匹位の割合で再生して放流できます。 出来たらゆっくり目に上げてくると浮袋が出てしまわず、再生率は高くなります。 お試しください! 


DSCF4077.jpg

DSCF4050.jpg

DSCF4054.jpg

DSCF4056.jpg

DSCF4060.jpg

DSCF4066.jpg

DSCF4067.jpg

DSCF4069.jpg

DSCF4071.jpg

DSCF4073.jpg

DSCF4076.jpg

DSCF4075.jpg

DSCF4080.jpg
  
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR