ワラサ5.8kg・カワハギも 11月29日 白山さまGr.
泳がせで大物を、だめならカワハギ・・・というリクエストでアサイチはアジ探し。
諸磯、城ケ島を探し回って1時間半、
一匹のアジもなく最終決断!
沖根でコマセアジを確保出来たら泳がせに移行、またはこのまま素直にカワハギに変更・・・2者択一は前者に決定。
中アジとイサキなどポツポツ釣れて、3流しに決めて泳がせ開始。
一流しは変化なし。 二流し目にピクピクと竿先を震わせる前あたりの後に”ドスン、ジ~!”
アタリました~! 強い引きを楽しみながらゲットしたのは5.8kg 丸々肥った見事なワラサ!
更に一流しするも変化なく泳がせ終了。
カワハギ転向のため城ケ島方面に帰り、ポイントを転々と試すものの潮止まりと重なり小型の顔を見ただけ。
終了間際に良いポイントに当たり3人様6~3匹カワハギに面会できました。
今日はだいぶ広い範囲を走り回りましたが、お付き合いいただき有難うございました。
お疲れ様でした。








諸磯、城ケ島を探し回って1時間半、
一匹のアジもなく最終決断!
沖根でコマセアジを確保出来たら泳がせに移行、またはこのまま素直にカワハギに変更・・・2者択一は前者に決定。
中アジとイサキなどポツポツ釣れて、3流しに決めて泳がせ開始。
一流しは変化なし。 二流し目にピクピクと竿先を震わせる前あたりの後に”ドスン、ジ~!”
アタリました~! 強い引きを楽しみながらゲットしたのは5.8kg 丸々肥った見事なワラサ!
更に一流しするも変化なく泳がせ終了。
カワハギ転向のため城ケ島方面に帰り、ポイントを転々と試すものの潮止まりと重なり小型の顔を見ただけ。
終了間際に良いポイントに当たり3人様6~3匹カワハギに面会できました。
今日はだいぶ広い範囲を走り回りましたが、お付き合いいただき有難うございました。
お疲れ様でした。








スポンサーサイト