fc2ブログ

コマセウイリー五目&泳がせ 4月25日 高橋さまGr.

剣崎漁礁の大アジを釣るつもりが・・・南西風が吹き込み近場の城ケ島ポイントに行きました。
反応はまずまず見えるものの、釣れてくるのはウマズラ、小アジ、メジナと寂しい!

辛抱して迎えた潮替わり時間を過ぎても食いは上がらず、ポイントを回って見てもメジナだったりしている中に、南西風が吹き込み港寄りの静かなところでイワシを釣ってから泳がせにトライ!
終盤に潮が動き出すとともにカサゴ、黒メバル良型連発など、今後に期待できそうな雰囲気も!

今日は若いお二人が船釣初体験でした。 波が高くなってきた中で船酔いもしないで楽しめたようでした、お疲れ様!
カタクチイワシが沢山回遊してきました~!  乞う泳がせご期待。


DSCF1451.jpg

DSCF1430.jpg

DSCF1431.jpg

DSCF1435.jpg

DSCF1437.jpg

DSCF1439.jpg

DSCF1441.jpg

DSCF1442.jpg

DSCF1445.jpg

DSCF1447.jpg

DSCF1448.jpg

DSCF1450.jpg
スポンサーサイト



マダイ没・オニ、大アジ等  4月24日 横井さまGr.

二度目のコマセ釣りはお二人、あとのお二人はタイラバでタイ狙い、剣崎ポイントへ。

到着してもなんか変! 釣れてる様子が無い。 
潮替わりを待ちながら我慢の釣り!  初ヒットはタイラバに大きなカサゴ。 タイは無い!
潮替わり過ぎても好転どころか、他船も解散。

ポイント変更し大アジ、サバを7~8本釣ってから、アマダイへ。 このポイントに来てみると強烈な二枚潮で不調。
何とかアマダイの顔を見ただけで、ついでに良型オニカサゴ2匹。

帰路、明日の泳がせ様にたくさん釣って頂きました。 今日の一番はシコイワシ!! 


DSCF1429.jpg

DSCF1404.jpg

DSCF1407.jpg

DSCF1409.jpg

DSCF1411.jpg

DSCF1414.jpg

DSCF1416.jpg

DSCF1418.jpg

DSCF1420.jpg

DSCF1422.jpg

DSCF1426.jpg

マルイカ・没 アマダイ好調 4月23日 田辺さまGr.

3名様でマルイカ狙い。
45m~75mくらいをサーチすると、反応は多め!
期待して直ブラ投入・・・ノリは感じられず・・・また旋回。  反応はすぐ見つかるのにマルちゃんの姿は見えず。
10時近くまで頑張りましたが、”ボ”

タックル、仕掛けを根本から見直して再チャレンジとなりました。もう少し浅場に寄ってきた時がチャンスかな?

上げ潮への潮替わりを狙ってアマダイへ!
一投目から40㎝級が食ってくるなど、アタリ多く4匹、2匹、1匹とまずまず。 イトヨリ、ムシガレイ、カイワリも。
お疲れ様でした。


DSCF1402.jpg

DSCF1377.jpg

DSCF1380.jpg

DSCF1383.jpg

DSCF1385.jpg

DSCF1387.jpg

DSCF1388.jpg

DSCF1392.jpg

DSCF1394.jpg

DSCF1396.jpg

DSCF1398.jpg

タイ狙い剣崎沖  4月22日 加々美さまGr.

良い凪で剣崎へ走りました。
一流し目から2.5㎏含むタイ2枚上がり、好調の予感。 その後1枚追加するものの、潮止まりに!

メジナ、サバ、大アジなど含み、外道にも遊んでもらってお土産確保で帰ってきました。
お疲れ様でした。


DSCF1374.jpg

DSCF1355.jpg

DSCF1357.jpg

DSCF1358.jpg

DSCF1360.jpg

DSCF1362.jpg

DSCF1363.jpg

DSCF1366.jpg

DSCF1367.jpg

DSCF1371.jpg

ジグング~アマダイ 4月16日 平澤さまGr.

アサイチはジギング!
アチコチ回って最後にカンパチゲット。 小型でしたけどスレがかりで大物の雰囲気でした。

潮止まりの前後、アマダイに変更。 釣初めての方もご乗船でしたので、まずアタリの多そうなポイントからスタート。
トラギス、イトヨリ、ムシガレイに混ざりたまにアマダイ・・・みたいな感じで中アマダイ3匹ゲットでした。
特にムシガレイの大型が良く釣れました。

途中イワシ泳がせを試みた方に数回アタリはあったものの、食い込み悪くハリ掛かりはしませんでした。
昨日は大量のイワシ回遊があったのですが今日は姿見えず、ヒラメやコチなどはもう少し後になりそうな様子です。


DSCF1353.jpg

DSCF1316.jpg

DSCF1320.jpg

DSCF1322.jpg

DSCF1324.jpg

DSCF1326.jpg

DSCF1332.jpg

DSCF1334.jpg

DSCF1336.jpg
大型ギンアナゴ

DSCF1337.jpg

DSCF1338.jpg
外道:ダイナンウミヘビ

DSCF1341.jpg

DSCF1342.jpg

DSCF1343.jpg

DSCF1345.jpg

DSCF1346.jpg

DSCF1349.jpg

DSCF1351.jpg

 
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR