アマダイ・カワハギ五目 10月31日 谷口さまGr.
カワハギ五目ちょっとアオリ 10月28日 中村さまGr.
カワハギメインでちょっとアオリもやりたい・・・という事で軽くティップランから。
出船は訳あって10時、ちょっと厳しいかな~? でも顔は見られました。
カワハギに転向、数はまずまずでもキープサイズは3割程度。 今日は外道がにぎやかです。 オオモンハタ、メイチダイ、マハタ、シマッ子、小ダイ等々。
今日はメンバーの誕生会という事でアフターフィッシィングの食事会は、重美屋・石井さんを紹介させていただきました。
浜の釣り仲間なので釣り人の気持ちになって、持ち込みの釣魚料理もおいしく調理してくれます。
シーナビの食事は自粛中ですが、お客様の希望があれば重美屋さんを紹介させていただきます!
カワハギは渋かったですが懇意にしていただいている松輪の瀬戸丸さんは良型の入食いも楽しめたそうです。
今度出るときはカワハギの貯まっているところを頑張って探しますね!




a href="https://blog-imgs-138.fc2.com/s/e/a/seanavimiura/DSCF9527.jpg" target="_blank">


a href="https://blog-imgs-138.fc2.com/s/e/a/seanavimiura/DSCF9536.jpg" target="_blank">







出船は訳あって10時、ちょっと厳しいかな~? でも顔は見られました。
カワハギに転向、数はまずまずでもキープサイズは3割程度。 今日は外道がにぎやかです。 オオモンハタ、メイチダイ、マハタ、シマッ子、小ダイ等々。
今日はメンバーの誕生会という事でアフターフィッシィングの食事会は、重美屋・石井さんを紹介させていただきました。
浜の釣り仲間なので釣り人の気持ちになって、持ち込みの釣魚料理もおいしく調理してくれます。
シーナビの食事は自粛中ですが、お客様の希望があれば重美屋さんを紹介させていただきます!
カワハギは渋かったですが懇意にしていただいている松輪の瀬戸丸さんは良型の入食いも楽しめたそうです。
今度出るときはカワハギの貯まっているところを頑張って探しますね!




a href="https://blog-imgs-138.fc2.com/s/e/a/seanavimiura/DSCF9527.jpg" target="_blank">



a href="https://blog-imgs-138.fc2.com/s/e/a/seanavimiura/DSCF9536.jpg" target="_blank">







