fc2ブログ

アマダイと釣魚料理  3月30日 荻田さまGr.

5名様でアマダイ釣に出ました。
今日はお楽しみの釣魚料理と宴会が待っているので美味しい魚が釣れてくれると良いな~! と思いながらライトアマダイのポイントに到着。
一流し目からアマダイが連続で釣れ上がり、オニカサゴやムシガレイ、ホーボウが程よく混ざって順調に釣って頂きました。
何故か良いお魚は女性上位、初めて参加してくれた女性もコツを掴むと良い型のアマダイとオニカサゴをゲットで頑張りました。

宿で風呂に入って頂いた後、軽く”船長のお茶漬け”

釣れたお魚は全部料理しました。
お刺身、アマダイのウロコ揚げ、ホーボウとカナガシラ・オニカサゴのアクアパッツァ、ムシガレイの煮付け、アマダイの野菜蒸し、そして大量の天ぷら
料理もお酒も進んだようでした。

次回はアジ釣りご予約を頂きました。 ありがとうございました! 


DSCF4769.jpg

DSCF4730.jpg

DSCF4735.jpg

DSCF4736.jpg

DSCF4741.jpg

DSCF4746.jpg

DSCF4750.jpg

DSCF4752.jpg

DSCF4757.jpg

DSCF4758.jpg

DSCF4761.jpg

DSCF4763.jpg

DSCF4765.jpg

DSCF4766.jpg

DSCF4773.jpg

DSCF4774.jpg

DSCF4775.jpg
スポンサーサイト



親子でアマダイ   3月26日 森さまGr.

ゆっくり10時くらいから釣り始めでしたが、小5の子供さんも含め皆さん2匹以上釣れました。
朝から雨が降り始め少々寒かったですね。
今日のアマダイは中小型で大物は入りませんでした。 その代わりムシガレイが多かったですね。おそらく産卵で集まっているのでしょうか?
全体に序盤は食い良く、中盤から後半はたまにアタルくらいでした。 
雨の中、ガンバって頂き有難うございます!


DSCF4717.jpg

DSCF4711.jpg

DSCF4713.jpg

DSCF4715.jpg

DSCF4722.jpg

DSCF4724.jpg

DSCF4725.jpg

DSCF4728.jpg

アマダイ・オニ良型 3月16日 篠田さまGr.

手ぶらアマダイに出ました。
予報外れの良い凪でゆっくりできました。
潮が流れてオマツリも多発でしたが魚も滑性していて、全体に型が良かったです。

シーナビハウスでの釣魚料理は豪勢で皆さん喜んでいただけました。
次回は6月だそうです!
有難うございました。


DSCF4657.jpg

DSCF4622.jpg

DSCF4627.jpg

DSCF4631.jpg

DSCF4635.jpg

DSCF4637.jpg

DSCF4626.jpg

DSCF4641.jpg

DSCF4646.jpg

DSCF4649.jpg

DSCF4654.jpg

DSCF4663.jpg
お造りは鬼カサゴ薄造り、ホーボウ、アマダイの昆布〆

DSCF4665.jpg
アマダイのアクアパッツァ

DSCF4666.jpg
ムシカレイとカサゴの煮付け

DSCF4667.jpg
トラギスやカナガシラ、タマガシラ、ホーボウ等の雑魚天ぷら  アマダイのウロコ揚げの写真は撮り忘れました

シケ後の期待ハズレ・中小アマダイ 3月14日 吉田さまGr.

サワラ狙いの裏アマダイ。
時化が思ったより長引き、出船から2時間ほどはポイントに行けずウネリと風が収まるのを近場で待機。

サワラのハネ、魚探反応は今日も無く、ライトアマダイに専念。
開始直後に潮替わりがあって3匹連続ヒット! その後はジャンボトラギスばかり、たまにアマダイ・・・合計6匹。
カサゴ、オニカサゴ、ムシガレイも混ざりましたが活性はいまいち。
海の悪い中お疲れ様でした! 

時化後でもイワシはまだ見えませんでした。 早く来い来いイワシの大群!


DSCF4608.jpg

DSCF4604.jpg

DSCF4616.jpg

DSCF4613.jpg

DSCF4606.jpg

DSCF4608.jpg

朝一にサワラゲット 3月9日 浦山さまGr.

出港間もなく3kgupサワラ一本だけゲットしました。

今日は行けるかもしれないと思ったのですが、それっきりそれっきり!
そして、大切なサワラの写真を間違えて消去。 PCへの取り込みが不調だったのに気付かず。
伊藤さん、良い写真でしたが”ゴメンナサイ”


(追)南強風が吹き始めたころ、”鳥山すごい! イワシの巨大反応が見える” と松輪船の無線情報が入りました。
イワシの大群が近づくのを期待して・・・
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR