fc2ブログ

強風下、1時間のアマダイ釣 2月26日 松本アナとスタッフ

ニッポン放送のラジオ番組のための取材!  釣を音声だけでどのように視聴者に伝えるのか?よく解かりませんが、アマダイと他魚5-6匹釣れたのでOK!・・・とのことで上がりました。
一流しだけの釣でした。
松本アナは夕方の ”今夜もオトパラ” 生放送で元気な声を出されていましたね~!  釣り指南役お疲れ様でした!!

帰りがけ、見頃の三浦海岸・河津桜(桜祭り)をご案内しました。 


DSCF1616.jpg

DSCF1624.jpg

DSCF1627.jpg

DSCF1613.jpg

DSCF1631.jpg

DSCF1629.jpg

DSCF1632.jpg
 
スポンサーサイト



何故か不調・鰆も沈黙 2月19日 小野さまGr.

朝一はサワラ狙いで昨日のポイントへ。
到着してみると昨日と様子が一変! 澄潮になり水温1℃上昇、ベイト反応も無し。 
10時に諦めてアマダイ狙いをしたところ、潮止まり・・・エサ取りもなくポイント転々!
上げ潮が流れ始めてから小型アマダイが3-4匹上がっただけで大した釣果とはなりませんでした。

今日の海は魚が口を使わずきびしかったです~!
一日凪でやらしてもらいましたが、お疲れ様でした。 サワラのご機嫌は・・・解かりませんね!


DSCF1608.jpg

DSCF1610.jpg

DSCF1605.jpg

DSCF1603.jpg

サワラ活発・ルアー船 2月18日 北村さまGr.

船が多くサワラのハネる場面は2‐3回! 沈んだ反応をジギングで攻めてみると、バラシ、リーダーカットの次に3kg級ゲット!
最初こそトラブルが多かったですが、皆さんパターンをつかんで頂けてからは順調に釣り上げて、4kgオーバーを頭に7本キャッチ!

今季初出船のルアーサワラ船で運よくサワラの回遊に巡り合うことが出来て良かったですね。
船長も皆さんのテクニックを見ながら、参考になりました。
竿頭の方は3本、2本がお二人、サワラに遊ばれた(サワラと遊んだ?)方がお二人・・・でも全員複数回のヒットはありました。

朝10時半以降は潮が止まり反応なし! 上げ潮に変った頃、ベイト反応が出てジギング再開でしたがリーダーカットとバラシだけで終了となりました。
有難うございました!!


DSCF1599.jpg

DSCF1552.jpg

DSCF1554.jpg

DSCF1557.jpg

DSCF1560.jpg

DSCF1562.jpg

DSCF1564.jpg

DSCF1566.jpg

DSCF1567.jpg

DSCF1569.jpg

DSCF1570.jpg

DSCF1576.jpg

DSCF1580.jpg

DSCF1582.jpg

DSCF1586.jpg

DSCF1589.jpg

DSCF1592.jpg

DSCF1594.jpg

DSCF1597.jpg

DSCF1595.jpg

アマダイ・カワハギぼつぼつ 2月17日 近藤さまGr.

午後から強風予報なのでアマダイからスタート。
10時半まで80~90m位のポイントを流して40cmを頭に5匹、外道はにぎやかでした。
もうちょっとサイズが欲しかったですネ!

休憩後、カワハギを狙いました。 無線情報ではなかなかエサを取らないで苦戦しているようでしたが、やはり渋かったです。
昼に南西強風が来て終了するまで、5~1匹でした。 水温13℃、薄濁りで条件はあまり良くないですね! 魚はまだいます。
反応もあります。 
日々、水温の変化の大きい時期ですから潮次第ですかね!?  
渋い中、お疲れ様でした。 5月のイワシ泳がせ・・・お待ちしています!


DSCF1547.jpg

DSCF1512.jpg

DSCF1515.jpg

DSCF1517.jpg

DSCF1521.jpg

DSCF1520.jpg

DSCF1525.jpg

DSCF1526.jpg

DSCF1532.jpg

DSCF1530.jpg

DSCF1534.jpg

DSCF1539.jpg

DSCF1541.jpg

DSCF1542.jpg

DSCF1544.jpg

DSCF1545.jpg

DSCF1546.jpg

サワラ始まりました 2月16日 剣崎沖

”サワラがイワシを追ってハネまくってる!”無線情報をキャッチ!
帰港予定時間まじかではあったものの、剣崎へと走りました。

ルアーの用意が無かったのでトローリング(引き縄)で一回り。 ヒット2本ですぐ帰ってきました。
早くから行っていたルアー船の中には既に10数本キャッチもあって、これからが楽しみです!!
サイズは3kg~4kg中心です。


DSCF1508.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR