fc2ブログ

イナダ・アジ午後入れ食い 11月29日 田中(雅)さまGr.

朝一番はタイ、ワラサ狙いで後半はカワハギ・・・のつもりが青物狙いで通す事に。

大物に高切れ、ゴム切れで悔しさ一杯!  でも潮止まりで反応もなく、一気に剣崎沖に転進。
反応が濃く出ていて、イナダ・大アジ・サバの入食い開始。
ワラサのアタリもありましたが上がってくることなく終了! でもお土産になりました。

お連れ様は初めてのコマセ釣でしたが、すぐにコツを掴んでアタリを楽しんでいらっしゃいました。
また来てくださいね!


DSCF0899.jpg

DSCF0891.jpg

DSCF0893.jpg

DSCF0896.jpg

DSCF0898.jpg


スポンサーサイト



船長試し釣  11月27日  城ケ島沖

水温17.8℃、:魚の状態は回復基調に!

DSCF0884.jpg

アオリ・カワハギ祭り 11月25日 ヤマリアメンバー

ヤマリアメンバー、今日はテストではなくプライベート遊びの釣です。
10時過ぎまで南西風強く風裏からのスタート。 
皆さん何時ものことですが、てんでんばらばら勝手に釣りたいものをやって良いルール、迷惑かけなければOK!

早速カワハギを始める人、ティップランでアオリに狙いを定める人マチマチでスタート! アオリ、カワハギともに型は出てもサイズがやや不満。
風が収まってきたころからアオリ主体にポイント巡り。 20~40mラインを探ってみました。 さすがヤマリアメンバー、ポツポツ拾ってくれてキロupを2杯含む合計10杯ゲット、モンゴウ2杯!  チップランで通した人が5杯+モンゴウ1杯でした。船酔いと闘いながら頑張りました!!

終わりの2時間、カワハギ大物狙いで入れ食いもあって、最大29cm。 一番釣った人は25枚。

シーナビハウスで入浴後釣魚料理、皆さんお腹いっぱいになってお帰りでした。
また来てね~!


DSCF0868.jpg

DSCF0810.jpg

DSCF0816.jpg

DSCF0823.jpg

DSCF0825.jpg
よく引いてキロアップゲット!

DSCF0829.jpg

DSCF0831.jpg

DSCF0834.jpg

DSCF0844.jpg

DSCF0848.jpg

DSCF0845.jpg

DSCF0852.jpg

DSCF0855.jpg

DSCF0858.jpg

DSCF0860.jpg
のんべぇにデカ1

DSCF0864.jpg

DSCF0866.jpg

DSCF0872.jpg
深場45mできたキロup

DSCF0871.jpg
今日、よく働いたエギ達

DSCF0874.jpg




ティップラン日和  11月22日 吉田さまGr.

海は静かで北風少々!の最高の条件でした~!
近場の一流し目からモンゴウのアタリ活発。3人同時ヒット!

今日は場所を広く探ってみましたが、どこでもノリはあって、アオリ、モンゴウ混ざりでしたネ1
でも入れ乗りタイムは無く、ゆったりポツポツと楽しんで釣れました。
チョット深場を流してみるとキロ近いアオリも見られました!
潮色が治ってきているのでこれから楽しみです。

今日の竿頭氏、一番当ったエギはパープルパープルでした。 ” 昨日手に入れた甲斐がありました!”と喜んでいました!!rong>DSCF0808.jpg

DSCF0773.jpg

DSCF0776.jpg

DSCF0779.jpg

DSCF0780.jpg

DSCF0782.jpg

DSCF0784.jpg

DSCF0785.jpg

DSCF0788.jpg

DSCF0789.jpg

DSCF0791.jpg

DSCF0793.jpg

DSCF0795.jpg

DSCF0797.jpg

DSCF0806.jpg

DSCF0803.jpg

DSCF0801.jpg


アマダイ・カワハギまずまず 11月20日 鈴木さまGr.

久しぶりの凪~! ゆっくりやらしていただきました。
前半はアマダイ。 濁り潮で水温低下の中でしたが潮流れが適当にあって小型中心ながらポツポツ出ました。船中9匹!
今日はカイワリが元気でお土産になりました。

後半カワハギ。 昨日までの喰いは無く、どこへ回っても拾い釣りでしたね! 根淵が平均型が良かったみたいでした。
深場は今日は不発! 良型顔を出しただけでした。

寒い朝でしたが陽も差して穏やかな釣りが出来ました。 お疲れ様でした!


DSCF0770.jpg

DSCF0728.jpg

DSCF0730.jpg

DSCF0734.jpg

DSCF0738.jpg

DSCF0740.jpg

DSCF0745.jpg

DSCF0746.jpg

DSCF0751.jpg

DSCF0757.jpg

DSCF0761.jpg

DSCF0763.jpg

DSCF0766.jpg

DSCF0768.jpg


プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR