強風波浪注意報! でも港内の風裏限定で半日出ました。
結果、釣魚料理に十分なお魚を釣って頂けましたのでOKかな?
ムシカレイとメイタガレイ、タコ、カワハギなどがにぎわせてくれました。
メイタガレイは初めて釣れました、三崎にも居るんですね。 お刺身が美味しかったそうです。
今度は良い条件の時に来てくださいね。 お疲れ様でした。






朝のうちマルイカ狙いでした。 小さい反応らしきものは見えたのですが、乗らないので我慢できず風の吹く前に泳がせに転向しました。
イワシは多くは有りませんでしたがタイミング良ければ港付近で釣れました。
ヒラメ、ホーボウ、マハタ、カサゴが顔を出してくれましたヨ! イワシが安定して回遊してくると青物も入ってきてにぎやかになりそうですね!
潮が濁ってきたので春の潮間近です!
マルイカは昼からもパッとしなかったようです。お疲れ様でした。





昨日の雪辱に剣崎沖へタイ狙いに出船!
濁り潮が来てチャンスと思ったのですが潮が流れずアタリも無し。 漁礁周りでアジ・サバを少々釣ったところで南風が吹き込み港周りに帰りました。
イワシがなかなか釣れずに苦労しましたが、ヒラメの顔だけは見られました。
帰港中、ワラサとイナダが入り交ざって大量の鳥を付けてはね始めてる~! と無線情報がありました。 南風強く後ろ髪を引かれる思いで残念ながら三崎向けしました。





仲良し同級生3名様でご乗船!
シケ後の高いうねりの中、朝一にタイ1.2kgゲットできました。 後続無く昼前にシコイワシを釣って泳がせにチャレンジ!
ヒラメ2枚、ハタ1kg、ホーボウが釣れました。
潮の変わり目に再度コマセタイ・・・も大アジ2匹。
お刺身盛り合わせ、 アジフライ、天ぷら、ホーボウのアクアパッツァ、etc.
お疲れ様でした!!








30名近くの大勢さまで賑やかにガーデンパーティーBBQでした。
昨日の真冬並みの冷たい雨も上がり、一転和らいだ晴天の中でお昼から夕方までたっぷりと楽しんで頂いたようです。
午前中の釣り組の皆さんの釣ってくださったお魚は天ぷらになって花を添えられましたネ!
アナゴ、大メゴチ、シロギス、トラギス、ベラ、タコなど、低水温でしたが釣って頂いてよかったです。


