fc2ブログ

ファミリーでキス五目&釣魚料理 3月30日 志伯さまFm.お友達

水温が上昇して来て、やや魚の動きが出てきたようです。
五才の環太(かんた)くんがお魚大好きで、念願の船釣に挑戦してくれました。皆さんはお供で一緒に来てくれたのですが、それぞれにお魚と遊べて良かったです。
大物賞はお母さんのホーボウ、11才のさやかちゃんはタコも釣ってくれました。環太くんはエサ付けから一人で出来るようになって、メゴチやトラギス等を釣ってました、さすがです!

お魚の料理でお腹一杯、楽しさもいっぱいで良かったです! 環太くん、また来てね、船長は楽しみに待ってますヨ!

更新遅れてスミマセン。 暖かいお手紙もいただいて、恐れ入ります。


IMG_8642.jpg

IMG_8628.jpg

IMG_8630.jpg

IMG_8633.jpg

IMG_8634.jpg

IMG_8637.jpg

IMG_8638.jpg

IMG_8641.jpg

IMG_8645.jpg

IMG_8648.jpg
スポンサーサイト



 アマダイ五目と釣魚料理  3月25日 小口さまGr.

前半は風強く港内でキス五目。 水温低下で喰い悪く、凪になった後半はアマダイに行ってみました。暖かくなった静かな海でのんびり、そしてポツポツ釣れて夕食には十分でした。
を風呂上りに自分で釣った魚の料理を気の合ったお仲間とお酒を飲みながらいただく、何よりリラックス出来ますね!

今日の竿頭は釣初体験の女性でした。アマダイ2、イトヨリ、ムシガレイ、トラギスおまけに良型マルイカまでゲットして夕食に花を添えて頂きました。


IMG_8610.jpg

IMG_8579.jpg

IMG_8580.jpg

IMG_8582.jpg

IMG_8587.jpg

IMG_8590.jpg

IMG_8592.jpg

IMG_8596.jpg

IMG_8597.jpg

IMG_8599.jpg

IMG_8603.jpg

IMG_8604.jpg

IMG_8608.jpg
アマダイとトラギスの一荷、トラギスにマルイカ付きで 2匹と一杯ゲット!

IMG_8605.jpg
トラギスに抱き着いて上がってきたところをたも網で掬いました、ラッキー!

IMG_8613.jpg

IMG_8618.jpg

IMG_8619.jpg
お造り: ホーボウ、イトヨリの焙り、アマダイ、シロギス、タコ、マルイカ

IMG_8621.jpg
メバルとイトヨリのアクアパッツァ

IMG_8622.jpg

ラッキー! ジグのテスト中サワラヒット!! 3月23日 ヤマリアスタッフ

IMG_20170323_112056.jpg

ルアーサワラ撃沈 3月20日 猪股さまGr.

何処に行っても何をやってもダメでした!  一年に何回かあります、こんな事。
これに懲りずにまた来てくださいネ!


IMG_8575.jpg

IMG_8574.jpg

剣崎マダイ顔見ただけ  3月19日 村山さま

マダイ狙いに剣崎・吉野瀬に直行。 流し始めて30分くらいで小型1枚ゲット! その後良型ヒットでしたが痛恨のバラシ!
その後まったくアタリなく、走り回るだけで終わってしまいました。 <写真無し>
今日は”潮”のせいにしておきます!  早く食い気の出る潮が来ます様に・・・神頼み・・・です。
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR