fc2ブログ

お正月のさかな釣れました! 12月28日 生田さまGr.

城ケ島沖、朝だけ当たりました。
お正月に赤いお魚は価値ありますよね!

残念ながら外道も無し、後半のカワハギも何にも無く、珍しい釣果でした。
最近、時化あとは良くないことが続いてます。

本日の出航で今年の仕事納めとなりました。シーナビを愛してくださる皆さんに支えられて10年目を無事に過ごすことが出来ました、本当にありがとうございました!
新年は1月6日が仕事始めです。海が恋しくなったら遊びに来てくださいね! じじい船長とばばあ女将が待ってます!


IMG_8056.jpg

IMG_8053.jpg
スポンサーサイト



ティップラン&カワハギ 12月25日 ヤマリアスタッフ

アオリ2ハイ、スミイカ5ハイ、マルイカ3ハイ・・・渋めでした。
残り2時間でカワハギは食い順調で入れ食いタイム。水深45-40mで中大型の群れに入ったようで、いよいよ群れが固まり始めたようです。 しばらくは楽しめそうですね!


IMG_7999.jpg

IMG_8000.jpg

IMG_8003.jpg

IMG_8004.jpg

IMG_8006.jpg

IMG_8009.jpg

IMG_8010.jpg

IMG_8011.jpg

IMG_8018.jpg

IMG_8021.jpg

IMG_8024.jpg

IMG_8028.jpg

IMG_8033.jpg

IMG_8034.jpg

IMG_8035.jpg

IMG_8038.jpg

IMG_8041.jpg

IMG_8050.jpg



アマダイ五目で忘年会食材ゲット! 12月24日 平井さまGr.

ウネリと風の中、アマダイ狙いでした。忘年会(Xマス?)の食材は皆さんの頑張りでゲットできました。
昨夜まで吹いた大風の影響が強く残って海が悪い!魚も食わない!良くないじょうけんを克服してくれました。

アマダイ5匹、イトヨリ、サバ、カワハギ、ホーボウ、ムシガレイ、トラギス・・・にぎやかでした。
皆さんお疲れ様でした!


IMG_7991.jpg

IMG_7952.jpg

IMG_7953.jpg


IMG_7957.jpg

IMG_7961.jpg

IMG_7963.jpg

IMG_7965.jpg

IMG_7968.jpg

IMG_7971.jpg

IMG_7973.jpg

IMG_7976.jpg

IMG_7978.jpg

IMG_7980.jpg

IMG_7982.jpg

IMG_7983.jpg

IMG_7985.jpg

IMG_7988.jpg

IMG_7992.jpg

IMG_7994.jpg

IMG_7995.jpg

連日のアマダイその他いろいろ&釣魚料理 12月17‐18 白柳様Gr.

2日間でタイ・アマダイ・カワハギをやってみました。 初日は釣魚料理用、2日目はお土産用でいろいろやりました。
結局アマダイ14匹、タイ0、カワハギ0(わずか30分)松輪さば10本位、大ウマズラ、ハタ、イトヨリ、外道のカワハギ、レンコダイ、食材とお土産には十分になりました。
初日は南西風ウネリあり船酔いも、2日目はべた凪潮の流れなし。 チョット潮が流れたときに釣れました。
船酔いと食い渋りにも負けずに頑張って釣って頂きました、有難うございました!


IMG_7918.jpg

IMG_7892.jpg

IMG_7898.jpg

IMG_7899.jpg

IMG_7907.jpg

IMG_7909.jpg

IMG_7911.jpg

IMG_7913.jpg

IMG_7914.jpg

IMG_7920.jpg

IMG_7923.jpg

IMG_7927.jpg

IMG_7928.jpg

以降2日目

IMG_7931.jpg

IMG_7933.jpg

IMG_7936.jpg
ブランド ”松輪さば”
IMG_7937.jpg

IMG_7938.jpg

IMG_7939.jpg

IMG_7942.jpg

IMG_7946.jpg

IMG_7948.jpg

IMG_7949.jpg

タイ・イシダイ・カワハギでお土産 12月16日 小野・舛田さま

コマセタイで赤いのをゲットしてからカワハギも・・・珍しく狙い通りに上手くいきました。
朝の潮替わりにアタリ!  タイータイータイーイシダイ  30分だけ動いた潮時の一瞬だけでした。
ピッタリと止まってしまった潮でも魚の反応は多く映るのですが喰ってくれません! 

昼過ぎにカワハギに転向。 再び動き出した潮時に合わせるようにアタリが出だして、22~28cmの型揃いで8枚顔を見られました。最近は小型が多くてエサ取り激しく困っていたのがウソの様。チビちゃんは一匹も掛かりません! これをねらって出来るなら乱獲防止になるのですがね~!  珍しい日でしたよ。

今日のお二人、念願のタイを釣ることが出来て来年もいい年になりそうですね!  寒い中お疲れ様でした。


IMG_7877.jpg

IMG_7870.jpg

IMG_7873.jpg

IMG_7874.jpg

IMG_7876.jpg

IMG_7880.jpg

IMG_7882.jpg

IMG_7884.jpg

IMG_7886.jpg

IMG_7890.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR