アオリイカ キロアップ出る 3月31日 城ケ島沖
タイ&大アジ 城ケ島ー剣崎 3月27日 小野さまGr.
タイを探しに城ケ島~剣崎へとポイント転々!
朝一番にタイが当たり幸先良し・・・でしたがそれっきり。 外道もエサ取りもほとんど無く、前半終了!
休憩後、剣崎へ向け漁礁周りを狙うと大アジがポツポツと顔を出してお土産くらいは釣れました。タイは出ませんでしたが大ウマズラ、メジナ、ムシカレイなどの外道も潮の流れている中は飽きない程度にアタリがありました。
今日は松輪船もタイを見ることが難しくイナダもアジも少なかったようでした。 一日一日が潮が変わりタイの乗っ込み Xdayは何時になるのでしょう! 週明けから気温も上がってくるようなので一応期待はしていますが!!
皆さん、後半は手返しも慣れてきてアジを順調に釣っていました。 このリズムを忘れないで次回のタイ狙いにリベンジしてください、お疲れ様でした。












朝一番にタイが当たり幸先良し・・・でしたがそれっきり。 外道もエサ取りもほとんど無く、前半終了!
休憩後、剣崎へ向け漁礁周りを狙うと大アジがポツポツと顔を出してお土産くらいは釣れました。タイは出ませんでしたが大ウマズラ、メジナ、ムシカレイなどの外道も潮の流れている中は飽きない程度にアタリがありました。
今日は松輪船もタイを見ることが難しくイナダもアジも少なかったようでした。 一日一日が潮が変わりタイの乗っ込み Xdayは何時になるのでしょう! 週明けから気温も上がってくるようなので一応期待はしていますが!!
皆さん、後半は手返しも慣れてきてアジを順調に釣っていました。 このリズムを忘れないで次回のタイ狙いにリベンジしてください、お疲れ様でした。












ルアーサワラ良型・剣崎 3月21日 猪股さまGr.
サワラ狙い・・・迷わず長井沖亀城根に直行しました。
到着してみるとサワラ狙いのルアー船も漁船も見えず鳥も魚も無し。80mに反応を見つけてジギングをしてみるとサバ!
即、剣崎行きと決めて全速。灯台近くに来てみると30mに何やら怪しげな魚探反応、ジギング一投目で見事な幅広サワラがヒット!
ややポイント移動して同型ヒットでこれも無事にタモ取りされておみごと!
潮の替わり時間帯でイナダ4連発、合間にホウボウ3連発など楽しめました。
水温が暖かくなってきていてやや濁りも入ってきました。シコイワシが大量回遊してくると海中が一気に活気づく本格シーズンの始まりです。 もうじきですよ~!

サワラ4㎏2本、イナダ4本、ホウボウ、カサゴ、サバ

初ヒット! 幅広なサワラ

ホウボウも連発!

2本目ゲット! さすが。

こっちも来たよー!

まるまるイナダでした

こちらもイナダ

良型カサゴもうれしい外道

到着してみるとサワラ狙いのルアー船も漁船も見えず鳥も魚も無し。80mに反応を見つけてジギングをしてみるとサバ!
即、剣崎行きと決めて全速。灯台近くに来てみると30mに何やら怪しげな魚探反応、ジギング一投目で見事な幅広サワラがヒット!
ややポイント移動して同型ヒットでこれも無事にタモ取りされておみごと!
潮の替わり時間帯でイナダ4連発、合間にホウボウ3連発など楽しめました。
水温が暖かくなってきていてやや濁りも入ってきました。シコイワシが大量回遊してくると海中が一気に活気づく本格シーズンの始まりです。 もうじきですよ~!

サワラ4㎏2本、イナダ4本、ホウボウ、カサゴ、サバ

初ヒット! 幅広なサワラ

ホウボウも連発!

2本目ゲット! さすが。

こっちも来たよー!

まるまるイナダでした

こちらもイナダ

良型カサゴもうれしい外道
