fc2ブログ

アオリイカ キロアップ出る 3月31日 城ケ島沖

ヤマリアさんのテストでした。
やや深みの30-40mで朝方2杯、潮替わり時に800g1杯・・・合計3杯でしたが集中して狙えば面白そうです。
水温も上昇してきて接岸もカウントダウン!  友人が2kgアップを今朝釣ってきました。今年はサイズ狙いが面白そう!!


IMG_4940.jpg

IMG_4929.jpg

IMG_4930.jpg

IMG_4934.jpg

IMG_4937.jpg

IMG_4933.jpg

IMG_4931.jpg

IMG_4935.jpg
スポンサーサイト



タイ&大アジ 城ケ島ー剣崎 3月27日 小野さまGr.  

タイを探しに城ケ島~剣崎へとポイント転々!
朝一番にタイが当たり幸先良し・・・でしたがそれっきり。 外道もエサ取りもほとんど無く、前半終了!

休憩後、剣崎へ向け漁礁周りを狙うと大アジがポツポツと顔を出してお土産くらいは釣れました。タイは出ませんでしたが大ウマズラ、メジナ、ムシカレイなどの外道も潮の流れている中は飽きない程度にアタリがありました。
今日は松輪船もタイを見ることが難しくイナダもアジも少なかったようでした。 一日一日が潮が変わりタイの乗っ込み Xdayは何時になるのでしょう!  週明けから気温も上がってくるようなので一応期待はしていますが!!

皆さん、後半は手返しも慣れてきてアジを順調に釣っていました。 このリズムを忘れないで次回のタイ狙いにリベンジしてください、お疲れ様でした。


IMG_4927.jpg

IMG_4895.jpg

IMG_4899.jpg

IMG_4896.jpg

IMG_4921.jpg

IMG_4910.jpg

IMG_4912.jpg

IMG_4914.jpg

IMG_4905.jpg

IMG_4917.jpg

IMG_4916.jpg

IMG_4925.jpg

ルアーサワラ良型・剣崎 3月21日 猪股さまGr.

サワラ狙い・・・迷わず長井沖亀城根に直行しました。
到着してみるとサワラ狙いのルアー船も漁船も見えず鳥も魚も無し。80mに反応を見つけてジギングをしてみるとサバ!
即、剣崎行きと決めて全速。灯台近くに来てみると30mに何やら怪しげな魚探反応、ジギング一投目で見事な幅広サワラがヒット!
ややポイント移動して同型ヒットでこれも無事にタモ取りされておみごと!
潮の替わり時間帯でイナダ4連発、合間にホウボウ3連発など楽しめました。

水温が暖かくなってきていてやや濁りも入ってきました。シコイワシが大量回遊してくると海中が一気に活気づく本格シーズンの始まりです。  もうじきですよ~!


IMG_4890.jpg
サワラ4㎏2本、イナダ4本、ホウボウ、カサゴ、サバ

IMG_4868.jpg
初ヒット!  幅広なサワラ

IMG_4872.jpg
ホウボウも連発!

IMG_4877.jpg
2本目ゲット!  さすが。

IMG_4876.jpg
こっちも来たよー!

IMG_4880.jpg
まるまるイナダでした

IMG_4884.jpg
こちらもイナダ

IMG_4886.jpg
良型カサゴもうれしい外道

IMG_4888.jpg

タイ五目 城ケ島~剣崎 3月20日 小林さまGr.

しけ後の出船でした。 
城ケ島から始めて大アジの顔を見ただけで静かになった剣崎沖へ向けました。
しかし、こちらも濁った雨水が入り動かない潮との二重苦ででした。
イナダと大アジが出ましたが尻すぼみ ! 皆さんに頑張っていただきましたが残念ながらタイは出ませんでした。

5月にリベンジ、今度は大ダイを期待したいですね!


IMG_4852.jpg

IMG_4854.jpg

IMG_4857.jpg

IMG_4861.jpg

IMG_4863.jpg

IMG_4864.jpg

 

スルメとカサゴ顔見ただけ 3月13日 岡田さま

ヤリ・スルメ狙いに水戸浜沖に出港。 小網代や葉山の船が10数隻固まっていて、一投目から良型スルメが乗ってきて幸先良し!
続く投入でもノリがあって2杯目ゲットでしたがバレもあってなかなか船に入ってこない・・・そうこうするうちに反応も消えて終了で船団は解散。
ポイントを転々と回るも反応すら無く、鬼カサゴ狙いに転向。

オニも潮流れなく当たりなし。大流し中にアヤメカサゴが5匹食ってくれただけで寒い海から上がりました。
今日はイカもタイも他魚も激渋に当たってしまったようです。 陽気が緩んでくるのはすぐそこなんですけどネ~!!


IMG_4847.jpg

IMG_4848.jpg

IMG_4849.jpg

IMG_4850.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR