ワラサ狙いに海人くんも来てくれました。悪天候で何度も延期になってやっとの出船でしたネ!
ゆっくり7時半出船で剣崎沖のポイントに到着した時は食いが下火になっていて、タイのダブルヒットの後はアジサバのみ。
北風と波が強くなってきて”城ケ島裏の静かな所へ行きましょう!”と言っているときワラサヒット! オマツリでタモ入れ寸前バラシ!! 残念
城ケ島沖でもワラサが当りましたがタイ狙いの4号ハリスを切られてバラシ。 ワラサは次回に持ち越しとなりました。



ワラサ2.8kgが城ケ島沖で釣れました! 今シーズン初獲物です。
一週間ぶりの出船で船長の試釣り、朝2時間足らずでしたが速い潮の中でもヒットしてくれました。周辺に海鳥の群れがいたり、魚っ毛は感じられました。
これからコマセニ慣れてきたら一気に食い出すかも知れないと期待しています。
ワラサファンの方々、次の報告に期待していてください!
9月は週末もまだ空きがたくさんあります。
早めのご予約お願いします。
間口港の釣船さんでワラサ釣をしてからシーナビでBBQ&泊りでした。
台風のうねりの中、頑張ってワラサの顔を見られたそうで刺身となって皆さんに振る舞われました。アジやサバも釣れてBBQに花を添えられましたね!



5年生の健太郎君の船釣り初体験に出ました。ほんの2時間くらいの釣りでしたが釣り感が良く、呑み込みが早いためアタリに合わせまですぐにできるようになりました。 あとは苦手な虫エサの針付けが出来るようになれば完ぺき!!
今度はエビエサで釣りましょうかネ。
初釣りのキスは塩焼きに、あとは天ぷらで頂きました。 どれも”メッチャうまい!” と言ってくれました。
また来てね。









