ワラサ蚊帳の外、型だけで残念 8月31日 佐藤さま・Dr.Gr.
小学校の同窓生仲良しグループBBQ 8月30日 鈴木さまGr.
剣崎ワラサ食い出す 8月29日 細川先輩
先輩と二人で朝限定で剣崎のワラサ狙いに出ました。
忘れ物をしたりしてポイントに到着したのは7時、すでに朝の入れ食いタイムが一段落したところらしく、たまに竿をシナラセテイル船を見る程度でした。
船団の端に付けてスタートすると二人の竿にアタリ! 2.8kgと3.5kgが上がり一息つくといつしか船団に囲まれてしまい、コマセ量の少ない当船にはアタリ無く苦戦でした。再び端に付けると先輩にアタリ、3.3kgが上がって終了!
ヨット部の後輩に食べさせたくて江ノ島の合宿所へ行かれると3本のワラサを車に積んで行かれました。
今年のワラサは型が良く、丸まるで脂ノリノリ、とっても美味しいですよ! 平日ならチャンス大ですね。



忘れ物をしたりしてポイントに到着したのは7時、すでに朝の入れ食いタイムが一段落したところらしく、たまに竿をシナラセテイル船を見る程度でした。
船団の端に付けてスタートすると二人の竿にアタリ! 2.8kgと3.5kgが上がり一息つくといつしか船団に囲まれてしまい、コマセ量の少ない当船にはアタリ無く苦戦でした。再び端に付けると先輩にアタリ、3.3kgが上がって終了!
ヨット部の後輩に食べさせたくて江ノ島の合宿所へ行かれると3本のワラサを車に積んで行かれました。
今年のワラサは型が良く、丸まるで脂ノリノリ、とっても美味しいですよ! 平日ならチャンス大ですね。


