fc2ブログ

マルムギまずまず 5月30日 ヤマリアさまテスト

イカズノのテストにスタッフがご乗船。近場の40mから始めると小型ながらマルイカがポツポツ、たまにムギイカ混ざり。
更なるイカ群を求めて城ヶ島沖45-50mへ。一時は入れ乗り状況もあって、2名でマル30ハイ、ムギ12ハイでした。後半は中型が多く、スルメもニセイカサイズのお兄ちゃん混ざりでした。おまけはマルイカ泳がせでヒラメ800g一枚。


pd1.jpg

pd2.jpg

pd3.jpg

pd4.jpg
スポンサーサイト



昼からのんびりメバル狙い 5月29日 樋口・

大型狙いでシコイワシと子サバをエサに釣りました。

pc5.jpg

pc4.jpg

pc3.jpg

pc2.jpg

pc1.jpg

手ぶら釣りで豪華釣り魚料理 5月25日 平沢さまGr.

仲良しお仲間6名様で手ぶら釣りでした。 今日は潮色もきれいになってきてカワハギやキスも外道も良く釣れて、釣り魚料理を満喫できました。


pb1.jpg

pb2.jpg

pb3.jpg

pb4.jpg

pb5.jpg

pb6.jpg

pb7.jpg

pb8.jpg

pb9.jpg

pb10.jpg

pb11.jpg

pb12.jpg

pb13.jpg

pb14.jpg

pb15.jpg

pb16.jpg

pb17.jpg

pb18.jpg

pb19.jpg

pb20.jpg

pb21.jpg

pb22.jpg

pb23.jpg

pb24.jpg

ひとつテンヤ不発・泳がせでお土産 5月19日 羽佐間様Gr.

お二人がひとつテンヤでタイに挑戦! 城ヶ島沖30~50mを流したのですが外道のえさ取りだけで本命のあたり無し。
あさ釣ったシコイワシを泳がせながらヒラメ1.5kg、0.6kgとマハタ1kgをゲットできてお土産になりました。



pa1.jpg

pa2.jpg

pa3.jpg

pa4.jpg

pa5.jpg

大アジ釣りのち泳がせ  5月18日 原さまGr.

再度大味に挑戦。前回釣ったアジの味が最高!だったそうです。
今日の潮は左舷オモテから流れる潮だったせいか、右舷ばかりに当りがあり不公平感イッパイでした。
休憩後、朝つったシコイワシをえさに泳がせをやりました。エソとワニゴチでしたが、アジの姿造りとコチの洗いでおいしい食事が出来ました。 


oz1.jpg

oz2.jpg

oz3.jpg

oz4.jpg

oz5.jpg

oz6.jpg

oz7.jpg

oz8.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR