穏やかな陽気でゆっくり楽しめました。全体に小振りながらエサ取りは頻繁でした。後半、手が慣れてきましたのでこの調子ならいい日に当たれば大型ゲットも出来そうですね!












本日カワハギ初挑戦のお2人、タックルの扱いから釣り方まで一応のレクチャーをしたあと出船。夜半までの西風で大きなウネリが残り悪い予感が・・・。一投目いきなり小型ながらヒット、そして立て続けに3枚目! お一人だけ釣れるのですが小~中型ばかりで転々とポイント移動。どこでもエサ取りが活発な割りに掛からないのは超小型の群れが居るせいかも知れません。船酔いと戦いながらお二人で18枚でした。このうねりの中、始めてにしては健闘した・・・と言いたいとこですが型に不満が残りました。明日からはうねりも取れて型狙いが出来そうです。
肝合えと煮付けで舌鼓を打っていただき、食味は大満足のようでした。お疲れ様でした。


連日の強風で長いお休みでした。
風邪の弱くなった午後、甥っ子と2人でアマダイに出て47cmやホウボウ、イナダなど飽きないくらいは食ってきました。風を避けての釣りだったので、今年攻めていない45mの浅場で粘って潮代わりの一瞬でした。
つりジェンヌの”女性だけのカワハギ釣り大会 in 三崎港”が100名の参加選手によって競われました。地元三浦市の後援も頂き皆様に支えられてビックな大会になりました。アングラーズアイドルや著名インストラクターにも数多く参加していただいて華やかで真剣な、そして賑やかでおみやげタップリなユニークな会でした。













