ご家族3世代お揃いで手ぶら五目つりに出ました。潮色は明るいようでしたがキスは不調で大型カワハギが釣れました。アナゴなども混ざりましたので底潮は良くなかったのかも知れません。ご主人以外は初めての釣体験でしたがすぐにコツを掴んで皆さん自分で釣れるようになって楽しんでおられました。次にはすこし大きなお魚に挑戦しましょうね!











海でのルアー釣初体験の息子さんお2人とお見えになった落合さん、6時に出船して南西パヤオへ向かいました。途中カツオのナブラが多くありましたが一度アタリがあっただけでヒットなし。3-4kgのサイズか背中を見せながら大群で泳いでいる様は壮観でした。いつか口を使う時が楽しみですね。パヤオでは型の良いシイラがナイスファイトを見せて楽しませてくれました。110cmを頭にメーターオーバーが4本、その後剣崎沖へワラサ狙いで行くもここでもシイラが活発で80cmクラスが遊んでくれました。今年のシイラは良型が目立ちますね!









東海大のヨット部OB 昭和37~42年くらいの入学年OBが今年も集合。釣りのあと食事とお酒を楽しみながら旧交を暖めて盛り上がりました。






三上写真館の皆さん3世代揃ってのお食事、楽しんでいただけましたか? 暖かいご家族でした!

釣り&料理を楽しむ同級生女性グループの皆さん、近場のキス五目つりに出ました。







