好調な松輪瀬の乗っ込みマダイを狙いに3名様で出船しました。
写真に出るのはNGなので写真は数枚です。



釣りたての旬の魚を美味しく食べたァ~い! 宿で即座に調理して食事を更に豪華にグレードアップ・・・シーナビのもっとも得意とするパターンです。でも魚を釣るのは皆さんの腕に掛かっているわけで船長の責任ではありませんょ、ナンテね! でもあべなぎささん始め腕に自信の皆さん、今日も釣っていただきありがとうございました。お刺身姿造りや煮つけなど腕をふるわせていただけました。


















またまた爆弾低気圧で大シケ! 今年は海に出られる日が極端に少なくて困っていますが草花には恵みの雨だったようでいっせいに芽が吹き出してきてます。花ニラの純白の花
極薄ピンクの八重さくら
八重さくらピンク
たんぽぽ
斑入りつる桔梗
澄み切った青い急潮が押し寄せ苦戦でした。タイは次回へ持ち越しとなり、後半の流れが緩んだときに大アジ・イサキ・大ウマズラ等おかずが釣れました。波で船酔いもあったので辛かったですね!



