fc2ブログ

目指せ100目!公開予定

何種類のお魚が釣れるのでしょう! シーナビで釣れた魚の画像を船長のカメラを通じてブログで順次掲載する予定です。
めざせ100目!” 公開まで少々お待ちください。
スポンサーサイト



ワラサ・アジ・タイのちアオリ 10月14日 岡部さまGr.

多くの魚種を釣りたくてタイ五目とアオリをやりました。潮が早い中、ワラサは順調に釣れて型もいいのが揃ったようです。中には4kgも混ざり4号ハリスでは無理は出来ませんでした。大アジ、タイも顔を出したのでアオリイカに転向。ウネリがやや大きく厳しいかも??と思っていましたが小型中心ながら6杯ゲットでした。

lh1.jpg

lh2.jpg

lh3.jpg

lh4.jpg

lh5.jpg

lh6.jpg

lh8.jpg

lh9.jpg

lh10.jpg

ワラサ・タイ・アジ好調 10月13日 杉本さまGr.

いろいろな魚を少しずつ釣りたいと言う独身初心者2名を含む3名で出船です。大型の魚を求めて剣崎のタイ五目と決めオキアミエサ、ハリス4号でスタート! 一流し目からイナワラが喰って入れ食い状態でしたが4号ハリスゆえドラッグを効かせながらの取り込みで時間が掛かって効率は悪かったです。間にタイが3枚、アジが10匹程混ざって充分にノルマ達成となりました。

lg1.jpg

lg2.jpg

lg3.jpg

lg4.jpg

lg5.jpg

lg6.jpg

lg7.jpg

lg8.jpg

lg9.jpg

lg10.jpg

親子でキス釣  10月7日 羽生さまFm.

山梨からはるばるお出でいただいたのに、朝は風雨強く天気回復を待ちました。予報どおり10時過ぎに雨が上って午後にはお日様も出て暖かくなりました。前半はキスも一投目から釣れてよかったですね。

lf1.jpg

lf2.jpg

lf3.jpg

lf4.jpg

lf5.jpg

lf6.jpg

lf7.jpg

lf8.jpg

lf9.jpg


ルアーマン相模湾へ 10月6日  猪股さまGr.

相模湾を走り回ってきました。127cm沖サワラを筆頭に魚が多く見えてアタリもほどほどあって、久しぶりの沖走りは楽しい結果が待っていました。午後にはマグロの20~30kgがアチラコチラでボイル! ヒットは無しでしたがアドレナリン噴出でした!

le1.jpg

le2.jpg

le3.jpg

le4.jpg

le5.jpg

le6.jpg

le7.jpg

le8.jpg

le9.jpg

le10.jpg
プロフィール

荒井 豊

Author:荒井 豊
SEANAVI三浦のサイトへ戻るにはブログのウィンドウを閉じてください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR