深場の大型狙いが功を奏して、他船の不調を横目にポツリポツリとアタリをキャッチできました。最初の一匹!


サイズアップです!
今日の大物賞は及川さん
肝合えお造り 肉厚濃厚な良い魚でした
カワハギ釣り2回目の方と初めての方のお二人で寒波の中、出船しました。
釣竿とリールなどを昨日買い揃えてきたところで、気合は入っています。
30cmの宿記録を出していただきました。すっかりハマッタ!とおっしゃられて、1月に再挑戦予約していかれました。
いきなり大型30cm
迫力の大きさです
初めてでもご覧の通り、おみごとっ!
カタクチイワシの泳がせでヒラメも

高級魚を釣ってシーナビハウスで忘年会!! 釣れなかったらどうなるの??
ともかく午前中アマダイ、午後カワハギとターゲットを決めスタート。
結果は◎ 食べきれないお土産いっぱいで、アマダイは今期最高!7匹の型が2名、良型も出ました!















今年最後の大物泳がせ。諸磯でムロアジ25匹ほど釣ってから剣崎へ走りました。魚礁を点々と探ったけれどアタリ2回、エサとられ1回、上手く針掛りせずゼロとなってしまいました。最後、城ヶ島へ移動し、泳がせしながらアジ釣でした。幅広の大アジは大きく反応が出て夕方、食い活発でした。イシダイ、カワハギ、イサキなど外道も多数混ざりお土産タップリでした。
良いお年を!!美味しそうなイシダイ
大アジ入れ食い状態