ひとつテンヤマダイ不発 4月30日(金)
マダイ朝だけヒット! 4月25日(日)

松輪瀬はマダイ狙いの船が70~80隻も集結していました。
無線情報ではきのう、一昨日の活発なアタリが無く反応の割りに喰ってこない・・・と話している様子!
船団の南側に近寄るといくつかの反応は見えます。やや浮いた反応で始めました。
コマセを撒くと???
反応が消えてしまう・・・なんで?
こんなことを繰り返しているとき高い位置で釣っている竿に待望のアタリがあって1.5kgのきれいなタイが上り、ホツ! すると隣の釣り人にヒット!
これからこれから!ッと気合を入れまくりでしたが次のアタリを得ることなくタイムアップ!
潮の状況で瞬間を逃すと終ってしまうことッて良くあることですけど、残念でした!!
ひとつテンヤも経験が必要ですね、研究してみましょう。
タイはタイですね

外道に良型マダコも・・・
